社会福祉法人 三宅島社会福祉協議会 (生活支援員)

事業所概要
フリガナ | ミヤケジマシャカイフクシキョウギカイ |
---|---|
事業所名 | 社会福祉法人 三宅島社会福祉協議会 |
所在地 | 〒100-1211 東京都三宅島三宅村坪田3053 |
TEL | 04994-8-5888 |
FAX | 04994-8-5892 |
メール | mjshakyo@jeans.ocn.ne.jp |
URL | http://mjshakyo.jimdo.com/![]() |
担当者 | 早川 信(はやかわ まこと) |
事業者概要 | 地域福祉等の分野を中心に三宅村における地域福祉の実践 |
求人内容
雇用形態 | (非常勤職員) |
---|---|
職種 | 生活支援員 |
仕事の内容 | 地域権利擁護の生活支援員 高齢者、障がい者の方々への生活支援 金銭管理支援(金融機関同行・手続き代行など) |
必要な経験や資格 | 普通自動車運転免許、福祉関係の資格・経験等あれば尚可 |
雇用期間 | 年度単位(更新もありうる) |
労働条件等
賃金 | 時給:¥1,100 |
---|---|
各種手当 | 交通費(通勤に係るガソリン代等) |
就業時間 | 9時半~17時までの間で、1時間単位で入ってもらいます。 概ね週3日程度、1回1時間 合計2~3時間 |
休憩時間 | 法令に準じる |
休日 | 土・日・祝、年末年始 |
保険・待遇等 | 法令に準じて加入 |
応募方法 | 電話連絡の上、書類選考・面談で決定 |
その他 |